書籍掲載/手仕事と工芸をめぐる大人の沖縄
染織王国である沖縄の伝統の技が織り込まれた美しき布の数々。その中の「紅型」を紹介する箇所にて、伝統工芸である紅型への想いから作品、制作の工程など紹介していただきました。
染織王国である沖縄の伝統の技が織り込まれた美しき布の数々。その中の「紅型」を紹介する箇所にて、伝統工芸である紅型への想いから作品、制作の工程など紹介していただきました。
おかげさまで昨年の10月27日、無事元気な女の子を出産いたしました。
ゆっくりとではありますが、仕事も再開しつつあります。
また新たな気持ちで制作に励んでいこうと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
紅型ナワチョウ 縄トモコ
「ぬちぐすい」とは沖縄の方言で「命の薬」という意味。沖縄で活躍する様々なジャンルの人を紹介するページで紹介していただきました。紅型をはじめるきっかけ、制作風景、扇子などのアイテムも載せていただきました。