2025.8.1
帯をメインに開催する展示会も
今年で7回目となりました。
縄トモコ紅型展〜蝶の祈り〜
神楽坂フラスコにて
新作の帯や半巾帯を揃えて
お待ちしております。
紅型展に出品する帯の詳細
受注予約会・琉球菓子茶会の予約など
Instagramのアカウント
@nawatomoko.bingataten
にて告知させていただきます。
こちらをぜひ
フォローいただきますよう
よろしくお願いいたします。
__________________________________________________
「縄トモコ紅型展 〜蝶の祈り〜」
【日程】
2025年9月12日(金)〜15日(月・祝)
【時間】
12日(金)
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(自由入場)
13日(土)
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(自由入場)
14日(日)
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(自由入場)
15日(月・祝)
11:00〜15:00(自由入場)
【予約受注会】
会期中の一部時間帯「9月12日〜14日の11:00〜13:00」を、受注のための予約時間とさせていただきます。
【予約開始日時】
8月29日(木)21:00〜
【定員】
各回5名様
【予約方法】
https://select-type.com/rsv/?id=p1ndUFpyeis&c_id=101837&w_flg=1
(プロフィールのストーリーズハイライトからもお進みいただけます)
__________________________________________________
茶人・鳴海彩詠さんによる
「琉球菓子茶会」
茶人直々に厳選した、沖縄食材でのおもてなし。
【日程】
9月14日(日)
① 13:00〜15:00(定員6名)
② 16:30〜18:30(定員6名)
【会場】
神楽坂フラスコ
【お代金】
お一人様 ¥7,700
(5〜6種類の琉球菓子と肴、それに合わせた飲み物付き。アルコールも少々ご用意しております)
【ご予約】
ご予約は8月29日(木)21:00より、Instagramアカウント
@nawatomoko.bingataten
プロフィール欄の予約フォームよりお願いいたします。
お申し込み時にお茶代をお支払いください。
※クレジット決済のみとなります。ご了承くださいませ。
【お願い】
・アレルギーのある食材がございましたら、ご予約時に備考欄にご記入ください。
・ご予約時間の15分前までに受付をお済ませください。
【入店の際には】
・予約時間帯にご来場の方は、在廊時間の厳守にご協力ください。
・会場が混雑した際には、入場制限を行う場合がございます。
・ご質問やお問い合わせは、予約フォーム内のお問い合わせ欄よりお願いいたします。
__________________________________________________

2024.8.1
毎年9月に開催しております
帯をメインにした展示会のお知らせです。
神楽坂フラスコにて
新作の帯や半巾帯を揃えて
お待ちしております。
紅型展に出品する帯の詳細
受注予約会・琉球菓子茶会の予約など
Instagramのアカウント
@nawatomoko.bingataten
にて告知させていただきます。
こちらをぜひ
フォローいただきますよう
よろしくお願いいたします。
【受注会】
9/6日〜8日の11:00~13:00を受注のための予約時間とさせて頂きます。
ご予約以外の方は13:30からご来場ください。
【日程】
2024年9月6日(金)〜9日(月)
*
【時間】
6日
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(先着順)
7日
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(先着順)
8日
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(先着順)
9日
11:00〜15:00(先着順)
_____________琉球菓子茶会______________
会期中に茶人・鳴海彩詠さんによる
琉球菓子茶会を開催します。
茶人直々に厳選した、沖縄食材でおもてなし。
【日程】9月8日(日)
①13:00〜15:00
②16:30〜18:30
【会場】神楽坂フラスコ
【お代金】お茶券代・お一人様¥7,700-
(縄トモコ紅型デザイン・透かし懐紙付)
【ご予約】
各回定員6名
ご予約は8月20日(日)21:00から
Instagramのアカウント
@nawatomoko.bingataten
プロフィール欄の予約フォームよりお願いします。
申し込み時にお茶代をお支払いください。
(クレジット決済のみとなりますご了承ください。)
【お願い】
⚫︎アレルギーの食材がありましたら、
ご予約の際に備考欄にお書き添えください
⚫︎ご予約時間の15分前に受付をお願いします。
____________________________________________
予約会、琉球菓子茶会ともに
ご予約は8月20日(日)21:00から
プロフィール欄の予約フォームよりお願いします。
==============================
【入店の際には】
・マスクの着用とアルコール消毒をお願いいたします
・予約の時間帯は在廊時間の厳守などご協力をお願い致します。
・また会場内が混雑した場合には入場制限をさせて頂く場合もございます。
・ご質問、お問い合わせは、予約フォームのお問い合わせよりお願い致します。

2023.8.1
神楽坂フラスコにて
帯をメインにした
今年で5回目の展示会です。
新作の帯や半巾帯を揃えて
お待ちしております。
紅型展に出品する帯の詳細
受注予約会・琉球菓子茶会の予約など
Instagramのアカウント
@nawatomoko.bingataten
にて告知させていただきます。
こちらをぜひ
フォローいただきますよう
よろしくお願いいたします。
「縄トモコ紅型展〜ことづてを聴く〜」
【受注会】
8日〜10日の11:00~13:00を
受注のための予約時間とさせて頂きます。
ご予約以外の方は13:30からご来場ください。
【日程】
2023年9月8日(金)〜11日(月)
(個展初日、花人・山本文弥氏になげいれの花をいけていただいております。合わせてご覧ください)
*
【時間】
8日
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(先着順)
9日
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(先着順)
10日
11:00〜13:00(予約制・定員5名)
13:30〜19:00(先着順)
11日
11:00〜15:00(先着順)
_____________琉球菓子茶会______________
会期中に茶人・鳴海彩詠さんによる
琉球菓子茶会を開催します。
茶人直々に厳選した、沖縄食材でおもてなし。
【日程】9月10日(日)
①13:00〜15:00
②16:30〜18:30
【会場】神楽坂フラスコ
【お代金】お茶券代・お一人様¥7,000-
(縄トモコ紅型デザイン・透かし懐紙付)
【ご予約】
各回定員6名
ご予約は8月20日(日)21:00から
プロフィール欄の予約フォームよりお願いします。
申し込み時にお茶代をお支払いください。
(クレジット決済のみとなりますご了承ください。)
【お願い】
⚫︎アレルギーの食材がありましたら、
ご予約の際に備考欄にお書き添えください
⚫︎ ご予約時間の15分前に受付をお願いします。
____________________________________________
予約会、琉球菓子茶会ともに
ご予約は8月20日(日)21:00から
プロフィール欄の予約フォームよりお願いします。
==============================
【入店の際には】
・マスクの着用とアルコール消毒をお願いいたします
・予約の時間帯は在廊時間の厳守などご協力をお願い致します。
・また会場内が混雑した場合には入場制限をさせて頂く場合もございます。
・ご質問、お問い合わせは、予約フォームのお問い合わせよりお願い致します。
